平成30年10月1日に、福岡県筑紫郡那珂川町が福岡県那珂川市となることを記念した特別局。 福岡県筑紫郡は現在那珂川町のみとなっており、那珂川市になることにより、福岡県筑紫郡(JCG 40010)那珂川町(JCG 40010B)が消滅することとなる。また、那珂川市になることにより、新たなJCCナンバーが付与される。この無線局を広く日本アマチュア無線連盟の会員に開放し、国内外のアマチュア無線局と交信を行うことにより、那珂川市誕生の周知を高める一助とする。
「那珂川市誕生」特別局運営委員会
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟福岡県支部
平成30年7月1日~12月31日
(1)特別局運営委員会が総務省へ特別局開設申請を行い、特別局のコールサインを取得
(2)特別局QSLカード(交信証)を作成
(3)福岡県会員の持ち回り運用とする
(4)一定期間にQSLカードを送付
(1) 「特別局運営委員会」
ア 特別局開設のための申請等
イ QSLカードの作成、記入及び発送
ウ「JARL NEWS」等への広報依頼
1人1口以上のカンパで運営資金に充当します。 1口 500円
Turbo HAMLOGのデータで提出。
ログを事務局でまとめまして、JARL発送 eQSLへデータ送信いたします。
記念カードを発行します。 一方通行でQSLカードを送付しますので、8J6NへJARL経由QSLカードは送付しないでください。
eQSLを発行いたします。 eQSLカードを送付していただいて構いません。
© 2018 「那珂川市誕生」特別局運営委員会.